



























■お届け予定:販売開始後商品カテゴリに表示されます。
[MD COMMENT]
良い仕立て、良い素材のトラウザーをお探しの方にぜひ一度履いてほしい、Na.eスラックスのシグネチャー的アイテムです。
好きなスラックスを1着持っていると、古くなった時にまた似たようなものを探し続けることは良くありますが、
まさにこのスラックスがそういうアイテムになると思います。
ボトムスの中で特に難しく感じるのがツータックのワイドスラックス。
普通の体型でも、ぼっちゃりめの体型でもスタイルアップできるボトムスに仕上げるにはデザインと生地の調和がとても重要ですが、
このパンツは完成度の高いスラックスパターンと機能性生地がうまく調和された1枚だと思います。
-生地
ウール60%ブレンドされたこの生地は、最先端繊維加工で汚れがつきにくく、伸縮性、回復性、形態安定性を保つ特殊繊維加工を施した生地です。
この特殊繊維加工を加えることで、水や油分に強く、汚れがつきにくいため、普段のボトムスよりお洗濯の回数を減らす事ができます。
また伸縮後元に戻る回復力が非常に高く、ポリウレタンが10%も入っておりますが伸縮の感覚がないぐらい履き心地が良く回復性が強いです。
もちろんシワがつきにくく、夏を含む1年中履ける厚みなのもこの生地の良さの一つ。
-デザイン
フロントはツータックデザインで裾に向かってほんのり狭まるマニッシュなワイドシルエット。
サイドポケットは骨盤よりやや下の位置に設定し、横からのラインが真っ直ぐになるので足が真っ直ぐ綺麗に見えます。
今まで骨盤やウエストが張っていてタックパンツを履くと、タックが広がるという思いがある方は是非今回のスラックスをおすすめしたいです。
-スタイリング
サンダル、ハイヒール、スニーカー、ブーツなど合わせやすいです。
タイトめのトップスと合わせやカッコイイジャケット+スニーカー合わせるのは想像するだけでもバランス良く着こなせますが、
特に着こなしを気にせずシンプルなTシャツやベーシックシャツにスラックスを履くだけでも様になるような、そんな一枚です。
-サイズアドバイス
普段ご着用のサイズをお選びください。
サイズにお悩みの方はヒップサイズでお選びいただくのがおすすめです。
普段XSご着用の方はSサイズのウエストが大きく感じる可能性がございますが、ベルトでウエストマークしたり骨盤で履いていただくとトレンド感のあるお洒落なスタイリングになります。
商品画像の一番最後にモデル&スタッフ着用感がございます。
No.N-83602
■カラー
Olive/Gray/Dark Navy/Black
■素材
Wool60%,Polyester30%
Polyurethane10%
■お手入れ方法
ドライクリーニング推奨
■モデル身長
pic2-pic10:モデル身長170cm/mサイズ着用
pic11-:身長164cm/mサイズ着用
■サイズ目安:
S,M
(サイズアドバイスは画像の最後のページをご参考ください)
■サイズガイド(平置き片面サイズ)
-S size
ウエスト 32cm
ヒップ 44cm
わたり幅 32cm
股下 75cm
総丈 103cm
-M size
ウエスト 35cm
ヒップ 47cm
わたり幅 33cm
股下 78cm
総丈 108cm
※寸法は2-3cm前後差がある可能性がございます。
==============================
【携帯・スマートフォンのメールアドレスをご利用の方】
★御注文前に必ずメール受信許可設定をお願いいたします★
【ドメイン受信設定とは】
docomo、au、softbankなど各キャリアのセキュリティ設定のためユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メー ルが正しく届かないことがございます。以下2つのドメインを受信できるように設定してください。
@stores.jp
@yokosima.jp
@plain-jp.com
【受信許可方法】
▼docomoのメールアドレスをご利用の方
https://www.nttdocomo.co.jp/info/spam_mail/measure/domain/
▼auのメールアドレスをご利用の方
http://www.au.kddi.com/support/mobile/trouble/forestalling/mail/anti-spam/fillter/function-11/
▼Softbankのメールアドレスをご利用の方
http://www.softbank.jp/mobile/support/antispam/settings/indivisual/whiteblack/
==============================